千葉県畜産組合聨合会により
千葉町都賀村(現:千葉市中央区椿森)にて行われていた椿森競馬場をこの地に移転した
移転理由として椿森競馬場は新地方競馬規則が公布された際
馬場の大きさが小さすぎるとの理由である
新しく開設された千葉県畜産組合聨合会による柏競馬場は
コース:一周1,600m、幅員:30m、四角形に近いそのコースは
当時の地方競馬では最大級であった
もちろん馬場や場内の各種設備についても当時最新鋭の設備が導入され
市内の高級洋食店が出店するなど、「日本一の競馬場」「東洋一の近代競馬場」と
その威容を謳われ注目を集めた
初開催の3日間で5万人余の入場者を記録している
この時代にこれほどの競馬場が千葉県に作られたかについては理由がある
千葉県はこの当時、三里塚(現在の成田国際空港付近)に所在した宮内省下総御料牧場を頂点に戴き
日本の競走馬および軍馬の生産の中心地となっていた
その馬産地としての威信を賭け
またその誇りを示した競馬場といえる
<昭和5年度・千葉県畜産組合聨合会主催・勝馬投票引換証>
1940(昭15)年:この年から戦争による柏鍛錬競馬が開催され、軍用馬の鍛錬競技が行われた
1942(昭17)年:戦争の悪化などにより柏競馬場はしばらく閉鎖となる
1949(昭24)年:柏競馬場は千葉県営競馬として再開されたが
立地条件の悪さや、折から大ブームとなった競輪との競合などにより売上は振るわず
1950(昭25)年:柏競馬場での最後の開催となり
1952(昭27)年:船橋競馬場に移転するかたちで、柏競馬場は終了した
競馬場跡地は日本住宅公団(現・都市再生機構)により開発された豊四季台団地がある
千葉県東葛飾郡柏町
|